全書き順 » 全の熟語一覧 »全幅の読みや書き順(筆順)

全幅の書き順(筆順)

全の書き順アニメーション
全幅の「全」の書き順(筆順)動画・アニメーション
幅の書き順アニメーション
全幅の「幅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

全幅の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜん-ぷく
  2. ゼン-プク
  3. zen-puku
全6画 幅12画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
全幅
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

全幅と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
幅全:くぷんぜ
全を含む熟語・名詞・慣用句など
全射  全篇  全う  全集  全書  全勝  全国  全焼  全校  全戸  全舷  全県  全称  全米  全智  全潰  全編  全治  全治  全紙  全市  全姿  全山  不全  保全  万全  未全  両全  全壊  全知  全心  全権  全景  全額  全学  全角  全開  全快  全会  全課    ...
[熟語リンク]
全を含む熟語
幅を含む熟語

全幅の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

逗子より」より 著者:泉鏡花
ぞ菊、孔雀草、浦島草、おいらん草の濃き紅、おしろい草、装を凝したる十七八の農家つゞきに、小さく停車場の全幅を望みつゝ、やがて、踏切を越して、道のほど二町ばかり参り候へば、水田の畔に建札して、板東三十三番の....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
》なるべし。樂長の答へんとするに口を開かせず、姫は我前に立ちて語を繼ぎたり。君こゝろみに一曲を作りて、全幅の精神をめでたき詞に注ぎ、局面の體裁人物の性質、いづれも心を籠めてその趣を盡し、扨《さて》これを樂....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
一切の恐怖を、人の心から剪除《せんじょ》せんことである。要するにわれ等の使命は、神と神の使徒に対して、全幅の信頼を置くべく、魂達を指導することである。 旧神学に従えば、そこに一人の神があって、絶えず人間....
[全幅]もっと見る