全書き順 » 全の熟語一覧 »全文の読みや書き順(筆順)

全文の書き順(筆順)

全の書き順アニメーション
全文の「全」の書き順(筆順)動画・アニメーション
文の書き順アニメーション
全文の「文」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

全文の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜん-ぶん
  2. ゼン-ブン
  3. zen-bun
全6画 文4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
全文
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

全文と同一の読み又は似た読み熟語など
自然分娩  自然分類  前文  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
文全:んぶんぜ
全を含む熟語・名詞・慣用句など
全射  全篇  全う  全集  全書  全勝  全国  全焼  全校  全戸  全舷  全県  全称  全米  全智  全潰  全編  全治  全治  全紙  全市  全姿  全山  不全  保全  万全  未全  両全  全壊  全知  全心  全権  全景  全額  全学  全角  全開  全快  全会  全課    ...
[熟語リンク]
全を含む熟語
文を含む熟語

全文の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

日本無政府主義者陰謀事件経過及び付帯現象」より 著者:石川啄木
聞社に對し發表し、各新聞社は號外を發行したり。 同年十一月十日 東京朝日新聞が本件に關し掲載したる全文左の如し。(「被告中の紅一點」の一項は松崎天民君の筆。「一味徒黨の面々」は渡邊君の筆。) ◎無政....
トルストイ翁論文」より 著者:石川啄木
ぬ人々の心に惹起せしめたものであつた。日本では八月の初めに至つて東京朝日新聞、週刊平民新聞の二紙がその全文を譯載し、九月一日の雜誌時代思潮は英文の全文を轉載した。さうして色々の批評を喚起した。此處に寫した....
妖怪報告」より 著者:井上円了
○ 埼玉県、永井某氏より、夢の解釈につき報道せられたる一文は、参考の一助となるべきものなれば、その全文をここに掲記す。 郵便をもって申し上げ候《そうろう》。しからば、『通信教授 心理学』第三号の付....
[全文]もっと見る