訴書き順 » 訴の熟語一覧 »提訴の読みや書き順(筆順)

提訴の書き順(筆順)

提の書き順アニメーション
提訴の「提」の書き順(筆順)動画・アニメーション
訴の書き順アニメーション
提訴の「訴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

提訴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-そ
  2. テイ-ソ
  3. tei-so
提12画 訴12画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
提訴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

提訴と同一の読み又は似た読み熟語など
結締組織  限定相続  固定相場制  公定相場  高低測量  推定相続人  丁壮  低層  低速  貞操  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
訴提:そいて
訴を含む熟語・名詞・慣用句など
行訴  勝訴  上訴  神訴  訴因  訴願  訴求  訴件  訴権  出訴  愁訴  受訴  告訴  国訴  再訴  雑訴  私訴  自訴  捨訴  主訴  訴訟  訴状  直訴  強訴  嗷訴  訴人  訴陳  追訴  免訴  讒訴  訟訴  門訴  面訴  民訴  陳訴  提訴  内訴  敗訴  箱訴  反訴    ...
[熟語リンク]
提を含む熟語
訴を含む熟語

提訴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

断層顔」より 著者:海野十三
て少し教えてもらいたくてね」 帆村は、ぶっきら棒にいった。 「何だ、仕事かい。まさか新しい利益配当の提訴事件じゃないんだろうね。もう隊には、儲けはちっとも残っていないんだから」 「そんなことじゃない。或....
今日の日本の文化問題」より 著者:宮本百合子
立った。幾つかの雑誌で原稿改作訂正、無断掲載、偽作等の事件があって、著作家組合(一九四六年十月発足)に提訴された。一九四七年八月には夏目漱石の遺族が漱石の全著作に対する商標権の登録申請を行って出版のみなら....
悲しい新風」より 著者:坂口安吾
昔の文士の気がつかなかった新手法だろうと思うが、どんなものであろうか。 国家と国家がゴタゴタして国連提訴ということをやる。昔の弱小国は近所の強国に泣きつく以外に手がなかったが、当節は国連という強力な組織....
[提訴]もっと見る