訴書き順 » 訴の熟語一覧 »訴権の読みや書き順(筆順)

訴権の書き順(筆順)

訴の書き順アニメーション
訴権の「訴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
権の書き順アニメーション
訴権の「権」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

訴権の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そ-けん
  2. ソ-ケン
  3. so-ken
訴12画 権15画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
訴權
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

訴権と同一の読み又は似た読み熟語など
基礎研究  公訴権  上訴権  素絹  素見  訴件  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
権訴:んけそ
訴を含む熟語・名詞・慣用句など
行訴  勝訴  上訴  神訴  訴因  訴願  訴求  訴件  訴権  出訴  愁訴  受訴  告訴  国訴  再訴  雑訴  私訴  自訴  捨訴  主訴  訴訟  訴状  直訴  強訴  嗷訴  訴人  訴陳  追訴  免訴  讒訴  訟訴  門訴  面訴  民訴  陳訴  提訴  内訴  敗訴  箱訴  反訴    ...
[熟語リンク]
訴を含む熟語
権を含む熟語

訴権の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

法窓夜話」より 著者:穂積陳重
Acte 亜克土《アクト》 行為、証書、 ※《アツ》 Action 亜克孫《アクシオン》、 株権、訴権、 ※《オン》 Adoption 亜陀不孫《アドプシオン》、遏噴《アプオン》、 養子、 ※《アオ....
ジャン・クリストフ」より 著者:豊島与志雄
していた契約の常則に従って、つぎのことが成立するのだった。――「ヘヒト氏は、著者のあらゆる権利と理由と訴権とを取得し、該作品を、いかなる形式においても、自己の利益のために、出版し、発行し、翻刻し、印刷し、....
上海」より 著者:横光利一
る。国防軍の統帥権と、経済上の支配権、印度公債の利権賦与と塩専売法の否定運動、それに何より政治犯人の控訴権の獲得だ。君、全印国民会議執行委員三百六十名の中、七十六パーセントの二百七十人は現在獄中にいるんだ....
[訴権]もっと見る