相書き順 » 相の熟語一覧 »相反の読みや書き順(筆順)

相反の書き順(筆順)

相の書き順アニメーション
相反の「相」の書き順(筆順)動画・アニメーション
反の書き順アニメーション
相反の「反」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

相反の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-はん
  2. ソウ-ハン
  3. sou-han
相9画 反4画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
相反
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

相反と同一の読み又は似た読み熟語など
教相判釈  思想犯  戦争犯罪  戦争犯罪人  半僧半俗  瘡瘢  創瘢  房総半島  宋板  宋版  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
反相:んはうそ
相を含む熟語・名詞・慣用句など
亜相  相縁  悪相  異相  移相  印相  液相  円相  往相  音相  仮相  仮相  我相  核相  観相  還相  奇相  貴相  吉相  宮相  教相  極相  具相  空相  形相  形相  敬相  血相  月相  剣相  賢相  険相  幻相  固相  五相  公相  厚相  高相  骨相  財相    ...
[熟語リンク]
相を含む熟語
反を含む熟語

相反の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

廿年後之戦争」より 著者:芥川竜之介
砲は悉々発砲せられ我は多大の損害を被りたり 三 我艦隊は進路を右に転じ敵の後に向て進み彼相反対の方向に向て進みぬ 此時我艦隊は一斉に右舷砲を以て砲撃せしもさしたる損害を能ふる事不能 此間敵は....
大正十二年九月一日の大震に際して」より 著者:芥川竜之介
をうむことになりさうだし、後《のち》の傾向は少数に訴へる小説をうむことになる筈である。即ち両者の傾向は相反してゐるけれども、どちらも起らぬと断言しがたい。 七 古書の焼失を惜しむ 今度の地震で....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
て何と言うであろうか? 第八章 神霊主義 問『霊界の指示は、余りにも正統派の教条と、相反する点が多いと思われるが…………。』 霊界居住者の主張――爾《なんじ》はわれ等の伝達する教訓が....
[相反]もっと見る