倉椅山の書き順(筆順)
倉の書き順アニメーション ![]() | 椅の書き順アニメーション ![]() | 山の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
倉椅山の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 倉10画 椅12画 山3画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
倉椅山 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
倉椅山と同一の読み又は似た読み熟語など
倉橋山
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
山椅倉:まやしはらく倉を含む熟語・名詞・慣用句など
倉庫 佐倉 郷倉 穀倉 穀倉 狩倉 石倉 高倉 船倉 校倉 倉皇 倉卒 結倉 義倉 荘倉 土倉 岩倉 監倉 胸倉 糸倉 質倉 倉橋 倉蔵 倉吉 倉代 倉荷 倉敷 正倉 倉役 谷倉 弾倉 朝倉 長倉 土倉 藤倉 小倉 小倉 社倉 屯倉 板倉 ...[熟語リンク]
倉を含む熟語椅を含む熟語
山を含む熟語
倉椅山の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「古事記」より 著者:武田祐吉
摩伊刀比賣 久米の王 鞍 闇淤加美の神 水母(くらげ) 藏の官 倉の若江の王 倉椅の岡 倉椅の柴垣の宮倉椅山 倉人女 闇御津羽の神 闇山津見の神 栗栖原 呉服(くれはとり) 呉原 呉人 黒雷 くろざや 黒....「古事記」より 著者:太安万侶
天皇この歌を聞かして、軍を興して、殺《と》りたまはむとす。ここに速總別の王、女鳥の王、共に逃れ退きて、倉椅山《くらはしやま》九に騰《あが》りましき。ここに速總別の王歌ひたまひしく、 梯立ての一〇 倉椅山....