倉書き順 » 倉の熟語一覧 »倉庫の読みや書き順(筆順)

倉庫の書き順(筆順)

倉の書き順アニメーション
倉庫の「倉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
庫の書き順アニメーション
倉庫の「庫」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

倉庫の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-こ
  2. ソウ-コ
  3. sou-ko
倉10画 庫10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
倉庫
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

倉庫と同一の読み又は似た読み熟語など
仮装行為  核相交代  乾燥酵母  吉草根  桑弧  桑戸  三相交流  歯槽骨  宗国  深層構造  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
庫倉:こうそ
倉を含む熟語・名詞・慣用句など
倉庫  佐倉  郷倉  穀倉  穀倉  狩倉  石倉  高倉  船倉  校倉  倉皇  倉卒  結倉  義倉  荘倉  土倉  岩倉  監倉  胸倉  糸倉  質倉  倉橋  倉蔵  倉吉  倉代  倉荷  倉敷  正倉  倉役  谷倉  弾倉  朝倉  長倉  土倉  藤倉  小倉  小倉  社倉  屯倉  板倉    ...
[熟語リンク]
倉を含む熟語
庫を含む熟語

倉庫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
《テーブル》越しに夫へ笑顔《えがお》を送った。 「田中《たなか》さんが下すったの。御存知じゃなくって?倉庫会社の――」 卓子《テーブル》の上にはその次に、指環の箱が二つ出て来た。白天鵞絨《しろびろうど》....
支那の明器」より 著者:会津八一
其頃しきりに私の考へて居た原始的信仰の研究資料にと思つたのであつた。不幸にして此の玩具の大半は出版部の倉庫の中で洪水を喫つて全滅してしまつた。 次に私が今現に持つて居ていくらか話の種にしてもいゝと思ふの....
軍艦金剛航海記」より 著者:芥川竜之介
オオベルマンを抛り出して眼を閉つた。艦は少し搖れ始めたらしい。 五 主計長の案内で吃水線下二十何呎の倉庫へはいつたり、軍醫長の案内で蒸し暑い戰時治療室を見たりしたら、大分足がくたびれた。そこで上甲板へ出....
[倉庫]もっと見る