倉書き順 » 倉の熟語一覧 »岩倉の読みや書き順(筆順)

岩倉の書き順(筆順)

岩の書き順アニメーション
岩倉の「岩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
倉の書き順アニメーション
岩倉の「倉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

岩倉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いわ-くら
  2. イワ-クラ
  3. iwa-kura
岩8画 倉10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
岩倉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

岩倉と同一の読み又は似た読み熟語など
岩座  磐座  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倉岩:らくわい
倉を含む熟語・名詞・慣用句など
倉庫  佐倉  郷倉  穀倉  穀倉  狩倉  石倉  高倉  船倉  校倉  倉皇  倉卒  結倉  義倉  荘倉  土倉  岩倉  監倉  胸倉  糸倉  質倉  倉橋  倉蔵  倉吉  倉代  倉荷  倉敷  正倉  倉役  谷倉  弾倉  朝倉  長倉  土倉  藤倉  小倉  小倉  社倉  屯倉  板倉    ...
[熟語リンク]
岩を含む熟語
倉を含む熟語

岩倉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

星座」より 著者:有島武郎
が踏みへらされて古い砥石《といし》のように彎曲《わんきょく》していた。時計のすぐ下には東北御巡遊の節、岩倉具視《いわくらともみ》が書いたという木の額が古ぼけたままかかっているのだ。「演武場」と書いてある。....
画筆に生きる五十年」より 著者:上村松園
で、大正四年、文展に出品したものでございます。狂女を描くのですから、本当の狂人をよく観たいものと思い、岩倉精神病院へ、二、三度見学にまいったものでした。院長に案内されて病棟を歩きますと、千差万別の狂態が見....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
もてあそ》んで樂《たの》しむべし。若し之を趨避《すうひ》せば、達《たつ》者の見に非ず。 〔評〕或ひと岩倉公幕を佐くと讒《ざん》す。公|薙髮《ていはつ》して岩倉邸に蟄居《ちつきよ》す。大橋|愼藏《しんざう....
[岩倉]もっと見る