棚倉の書き順(筆順)
棚の書き順アニメーション ![]() | 倉の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
棚倉の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 棚12画 倉10画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
棚倉 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
棚倉と同一の読み又は似た読み熟語など
棚倉町
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倉棚:らぐなた倉を含む熟語・名詞・慣用句など
倉庫 佐倉 郷倉 穀倉 穀倉 狩倉 石倉 高倉 船倉 校倉 倉皇 倉卒 結倉 義倉 荘倉 土倉 岩倉 監倉 胸倉 糸倉 質倉 倉橋 倉蔵 倉吉 倉代 倉荷 倉敷 正倉 倉役 谷倉 弾倉 朝倉 長倉 土倉 藤倉 小倉 小倉 社倉 屯倉 板倉 ...[熟語リンク]
棚を含む熟語倉を含む熟語
棚倉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
しき男が来たので、 「雲巌寺へはこの道を行けばいいのか」と訊《き》けば、 「滅相もない。この道を行けば棚倉《たなぐら》へ出てしまう。雲巌寺へはズット後戻りして、細い道を右へ曲がって行かねば駄目だ」と、悉《....「十万石の怪談」より 著者:佐々木味津三
わ》らの脇差をにぎりしめた。――恭順か、会津援兵か、その去就を内偵すべく官軍の密偵達が、平《たいら》、棚倉《たなくら》、福島、仙台、米沢から遠く秋田南部のお城下までも入りこんでいるのは隠れない事実なのであ....「山姑の怪」より 著者:田中貢太郎
なんだね」 と、女房が聞く。甚九郎は顔に苦しそうな表情を見せた。 「困ったことになったよ、先月、奥州棚倉の桜町に、みさかや助四郎と云う者の女房が、所天《ていしゅ》はじめ、舅姑を刺殺し、金銀を奪い取って、....