倉書き順 » 倉の熟語一覧 »岡倉の読みや書き順(筆順)

岡倉の書き順(筆順)

岡の書き順アニメーション
岡倉の「岡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
倉の書き順アニメーション
岡倉の「倉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

岡倉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おかくら
  2. オカクラ
  3. okakura
岡8画 倉10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
岡倉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

岡倉と同一の読み又は似た読み熟語など
岡倉天心  岡倉由三郎  岡倉古志郎  岡倉士朗  岡倉秋水  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倉岡:らくかお
倉を含む熟語・名詞・慣用句など
倉庫  佐倉  郷倉  穀倉  穀倉  狩倉  石倉  高倉  船倉  校倉  倉皇  倉卒  結倉  義倉  荘倉  土倉  岩倉  監倉  胸倉  糸倉  質倉  倉橋  倉蔵  倉吉  倉代  倉荷  倉敷  正倉  倉役  谷倉  弾倉  朝倉  長倉  土倉  藤倉  小倉  小倉  社倉  屯倉  板倉    ...
[熟語リンク]
岡を含む熟語
倉を含む熟語

岡倉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

お富の貞操」より 著者:芥川竜之介
しい馬車や人力車の行列が、しつきりなしに流れて来た。前田|正名《まさな》、田口卯吉、渋沢栄一、辻新次、岡倉覚三、下条正雄――その馬車や人力車の客には、さう云ふ人々も交つてゐた。 五つになる次男を抱いた夫....
日本建築の発達と地震」より 著者:伊東忠太
大《おほ》いに感服《かんふく》したもので、識見《しきけん》高邁《かうまい》と稱《せう》せられた故《こ》岡倉《をかくら》覺《かく》三|氏《し》の如《ごと》きも、この説《せつ》を敷衍《ふえん》して日本美術史《....
茶の本」より 著者:岡倉由三郎
不離の関係を危うくする恐れがあることを村岡氏は懸念されたためである。 昭和四年一月三日 洋々塾にて岡倉由三郎....
[岡倉]もっと見る