マリア観音の書き順(筆順)
マの書き順 ![]() | リの書き順 ![]() | アの書き順 ![]() | 観の書き順 ![]() | 音の書き順 ![]() |
スポンサーリンク
マリア観音の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 観18画 音9画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
マリア觀音 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:5文字(5字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
マリア観音と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音観アリマ:んのんかアリマ音を含む熟語・名詞・慣用句など
梵音 差音 倚音 雑音 漣音 三音 鍔音 綴音 綴音 子音 根音 噪音 構音 撥音 高音 高音 拗音 号音 合音 国音 嬌音 子音 歯音 歯音 主音 音呼 倭音 和音 純音 初音 書音 助音 小音 弱音 弱音 字音 通音 通音 槌音 七音 ...[熟語リンク]
観を含む熟語音を含む熟語
マリア観音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「詩の原理」より 著者:萩原朔太郎
卑怯《ひきょう》なおどおどした人物にまで、ねじけて成長せねばならないだろうか。丁度あの切支丹が、彼等のマリア観音を壁に隠して、秘密に信仰をつづけたように、我々の虐《しい》たげられた詩人たちも、同じくその芸....「わが家の古玩」より 著者:芥川竜之介
》「南蛮もの」を蔵すること多からんと思ふ人々もなきにあらざれども、われは数冊の古書の外《ほか》に一体のマリア観音《くわんおん》を蔵するに過ぎず。若しわれをしも蒐集家《しうしふか》と言はば、張三李四《ちやう....「モルガンお雪」より 著者:長谷川時雨
。 帽子をとったお雪の額をグッと髪の上までモルガンは撫《な》で上げたとたんに、彼は叫んだ。 「おお、マリア観音《かんのん》!」 好奇にみちた彼の眼は素晴らしい発見に爛々《らんらん》と燃えて、 「うつく....