歯音の書き順(筆順)
歯の書き順アニメーション ![]() | 音の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
歯音の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 歯12画 音9画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
齒音 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
歯音と同一の読み又は似た読み熟語など
羽音 刃音 木の葉落し 葉音
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音歯:とおは音を含む熟語・名詞・慣用句など
梵音 差音 倚音 雑音 漣音 三音 鍔音 綴音 綴音 子音 根音 噪音 構音 撥音 高音 高音 拗音 号音 合音 国音 嬌音 子音 歯音 歯音 主音 音呼 倭音 和音 純音 初音 書音 助音 小音 弱音 弱音 字音 通音 通音 槌音 七音 ...[熟語リンク]
歯を含む熟語音を含む熟語
歯音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「白蟻」より 著者:小栗虫太郎
吸盤《きゅうばん》が触れあい茎棘が刺しかわされてしまうので、その形相《ぎょうそう》すさまじい噛みあいの歯音は、やがて音のない夢幻となって、いつか知らず色のなかに滲《にじ》み出てくるのだった。 わけても、....「草迷宮」より 著者:泉鏡花
の声ばかり。 その山寺の森をくぐって、里に落ちます清水の、麓《ふもと》に玉散る石を噛《か》んで、この歯音せよ、この舌歌へ、と念じても、戦《おのの》くばかりで声が出ない。 うわの空で居たせいか、一日、山....「地虫」より 著者:小栗虫太郎
くと、そこにはお勢と成戸六松が紙のような顔で向き合っていった。 お女将が、なにか云おうとしても、声は歯音に消されて聴えなかった。 「お悦ちゃん、大変なことになってしまったんだよ。本当に、私たちを信用して....