隊書き順 » 隊の熟語一覧 »隊長の読みや書き順(筆順)

隊長の書き順(筆順)

隊の書き順アニメーション
隊長の「隊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
長の書き順アニメーション
隊長の「長」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

隊長の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たい-ちょう
  2. タイ-チョウ
  3. tai-chou
隊12画 長8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
隊長
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

隊長と同一の読み又は似た読み熟語など
受胎調節  人口動態調査  体調  体長  退庁  退朝  退潮  台聴  天体潮  熱帯鳥  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
長隊:うょちいた
隊を含む熟語・名詞・慣用句など
戦隊  聯隊  隊務  支隊  隊列  隊商  隊長  大隊  分隊  隊士  連隊  隊伍  船隊  全隊  隊員  隊旗  隊形  除隊  銃隊  縦隊  編隊  中隊  原隊  横隊  楽隊  部隊  兵隊  小隊  艦隊  入隊  軍隊  鼓隊  本隊  在隊  保安隊  戦隊物  地方隊  隊付き  遊撃隊  兵隊蟻    ...
[熟語リンク]
隊を含む熟語
長を含む熟語

隊長の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

将軍」より 著者:芥川竜之介
堀尾一等卒は振り返った。なるほどそう云われて見ると、黒々《くろぐろ》と盛《も》り上った高地の上には、聯隊長始め何人かの将校たちが、やや赤らんだ空を後《うしろ》に、この死地に向う一隊の士卒へ、最後の敬礼を送....
骨董羹」より 著者:芥川竜之介
悪魔の数|甚《はなはだ》多し。総数百七十四万五千九百二十六匹あり。分つて七十二隊を為《な》し、一隊毎に隊長一匹を置くとぞ。是れ十六世紀の末葉、独人 Wierus が悪魔学に載する所、古今《ここん》を問はず....
澄江堂雑記」より 著者:芥川竜之介
、何行《なんぎやう》も抹殺を施《ほどこ》した。処が今日《けふ》の新聞を見ると生活に窮した廃兵たちは、「隊長殿にだまされた閣下連の踏台《ふみだい》」とか、「後顧するなと大うそつかれ」とか、種種のポスタアをぶ....
[隊長]もっと見る