隊書き順 » 隊の熟語一覧 »銃隊の読みや書き順(筆順)

銃隊の書き順(筆順)

銃の書き順アニメーション
銃隊の「銃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
隊の書き順アニメーション
銃隊の「隊」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

銃隊の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-たい
  2. ジュウ-タイ
  3. juu-tai
銃14画 隊12画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
銃隊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

銃隊と同一の読み又は似た読み熟語など
獣帯  縦隊  同重体  重体  重態  紐帯  渋滞  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
隊銃:いたうゅじ
隊を含む熟語・名詞・慣用句など
戦隊  聯隊  隊務  支隊  隊列  隊商  隊長  大隊  分隊  隊士  連隊  隊伍  船隊  全隊  隊員  隊旗  隊形  除隊  銃隊  縦隊  編隊  中隊  原隊  横隊  楽隊  部隊  兵隊  小隊  艦隊  入隊  軍隊  鼓隊  本隊  在隊  保安隊  戦隊物  地方隊  隊付き  遊撃隊  兵隊蟻    ...
[熟語リンク]
銃を含む熟語
隊を含む熟語

銃隊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
開線《さんかいせん》、右翼は横を見て前進、放送局の守備隊と連絡をとれイ。撃ち方、始めッ」 猛烈な機関銃隊の射撃ぶりだった。 敵は、最初のうちは、明かに、狼狽《ろうばい》の色を見せたが、暫くすると、勢《....
空襲下の日本」より 著者:海野十三
隊 ┌直接機関┤─高射砲隊 (軍部担当) │ │─高射機関銃隊 ┌積極的防空機関┤ └─阻塞及び放流気球隊 │ │ ....
浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
れた紐をといて下甲板に上り爆弾庫を狙って来たのです。が、今ここで会うのは、天の引合せです。――や、機関銃隊が出てきました。もう猶余はなりません。では上官、お別れです」 「おう杉田。では頼むぞ。爆弾の安全弁....
[銃隊]もっと見る