重書き順 » 重の熟語一覧 »重体の読みや書き順(筆順)

重体の書き順(筆順)

重の書き順アニメーション
重体の「重」の書き順(筆順)動画・アニメーション
体の書き順アニメーション
重体の「体」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

重体の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. じゅう-たい
  2. ジュウ-タイ
  3. juu-tai
重9画 体7画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
重體
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

重体と同一の読み又は似た読み熟語など
獣帯  縦隊  銃隊  同重体  重態  紐帯  渋滞  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
体重:いたうゅじ
重を含む熟語・名詞・慣用句など
愛重  加重  加重  荷重  荷重  過重  幾重  貴重  極重  金重  九重  九重  敬重  軽重  軽重  軽重  厳重  厳重  五重  五重  口重  広重  国重  堺重  三重  三重  四重  至重  持重  自重  自重  七重  七重  手重  十重  重圧  重囲  重囲  重液  重縁    ...
[熟語リンク]
重を含む熟語
体を含む熟語

重体の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

火星兵団」より 著者:海野十三
なかったけれど、生きている証拠には、かすかに瞼《まぶた》をうごかした。 助け出された先生は、かなりの重体であった。ことに、丸木のために頭に加えられたうち傷はかなり深く、それに時間もたちすぎているので、そ....
葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
ッて望んで看護婦になったくらいだけれども、橘之助に附添って嬉しくないことも無いのであった。 しかるに重体の死に瀕《ひん》した一日、橘之助が一輪ざしに菊の花を活《い》けたのを枕頭《まくらもと》に引寄せて、....
黒猫十三」より 著者:大倉燁子
に意識を取り戻し、この意外な場所に彼女が、彼女自身を発見したら、必ず逃げようとするに違いない、が、あの重体では歩けまいから、この室《へや》のどこかに隠れているのではあるまいかと思ったのだが。―― 「してみ....
[重体]もっと見る