淡書き順 » 淡の熟語一覧 »淡水湖の読みや書き順(筆順)

淡水湖の書き順(筆順)

淡の書き順アニメーション
淡水湖の「淡」の書き順(筆順)動画・アニメーション
水の書き順アニメーション
淡水湖の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
湖の書き順アニメーション
淡水湖の「湖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

淡水湖の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たんすい-こ
  2. タンスイ-コ
  3. tansui-ko
淡11画 水4画 湖12画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
淡水湖
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

淡水湖と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
湖水淡:こいすんた
淡を含む熟語・名詞・慣用句など
淡す  淡白  冷淡  平淡  濃淡  淡月  淡路  淡島  淡雪  淡然  淡海  木淡  淡む  淡い  淡々  淡味  淡泊  淡麗  淡緑  淡竹  淡水  淡雲  淡彩  淡交  淡湖  淡菜  枯淡  淡紅  淡海  淡紫  淡州  淡画  淡黄  白水淡  淡路島  遠淡海  海淡路  淡そか  淡し柿  淡せ柿    ...
[熟語リンク]
淡を含む熟語
水を含む熟語
湖を含む熟語

淡水湖の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
や滝が岩を打つ勢いちょうど海波が磯を打つに均《ひと》しき処に登って生存し居るらしい、濠州辺で鮫が内地の淡水湖に進入したりインドや南米に川にばかり棲む鯨類があるような事だ、さてこのヒルデプランチアの胞子は多....
山陰土産」より 著者:島崎藤村
ある。それがのんびりとした感じを人に與へる。旅の私にまで、先づ休んで行け、といつてゐるやうにも見える。淡水湖と聞く宍道湖の水は、山上の湖水のやうに重苦しくなく、海のやうに激しい變化もない。湖上に波の騷がな....
沙漠の古都」より 著者:国枝史郎
少々気がよすぎます。しかしあなたのやり口は全く上手なものでした。支那西域の庫魯克格《クルツクタツク》の淡水湖に限って住んでいる、※々《ぼうぼう》という毒ある魚の小骨の粉末《こな》を香に焚いてそれで人間を麻....
[淡水湖]もっと見る