朝書き順 » 朝の熟語一覧 »朝空の読みや書き順(筆順)

朝空の書き順(筆順)

朝の書き順アニメーション
朝空の「朝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
空の書き順アニメーション
朝空の「空」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

朝空の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あさ-ぞら
  2. アサ-ゾラ
  3. asa-zora
朝12画 空8画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
朝空
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

朝空と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
空朝:らぞさあ
朝を含む熟語・名詞・慣用句など
朝明  朝虹  朝凪  朝曇  朝読  朝堂  朝湯  朝典  朝敵  朝廷  朝長  朝潮  朝茶  朝霜  朝倉  朝日  朝拝  朝命  朝霧  朝務  朝民  朝北  朝方  朝暮  朝腹  朝服  朝風  日朝  朝晩  朝飯  朝飯  文朝  朝鮮  朝政  朝市  朝使  朝餐  朝参  朝桜  朝裁    ...
[熟語リンク]
朝を含む熟語
空を含む熟語

朝空の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

死者の書」より 著者:折口信夫
来た風の響きも、もう、姫は聞かなかった。 七 南家の郎女の神隠しに遭ったのは、其夜であった。家人は、翌朝空が霽れ、山々がなごりなく見えわたる時まで、気がつかずに居た。横佩墻内《よこはきかきつ》に住む限りの....
競馬」より 著者:犬田卯
の日の競馬を知らせる煙火がぽんぽんと世間の不景気なんか大空の彼方へ吹っ飛ばしてしまいそうにコバルト色の朝空にはじけた。 仙太は、でも神妙に山裾の開墾地へ行って午前中だけ働いた。あとで女房から証跡を発見さ....
牧羊神」より 著者:上田敏
る脈管《みやくくわん》の薄い水色、肌身《はだみ》の微笑《ほゝゑみ》、新しい大空《おほぞら》の清らかさ、朝空《あさぞら》のふと映《うつ》つた細流《いさゝがは》。 白百合《しらゆり》、紅百合《べにゆり》、鳶....
[朝空]もっと見る