朝寝髪の書き順(筆順)
朝の書き順アニメーション ![]() | 寝の書き順アニメーション ![]() | 髪の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
朝寝髪の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 朝12画 寝13画 髪14画 総画数:39画(漢字の画数合計) |
朝寢髮 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
朝寝髪と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
髪寝朝:みがねさあ朝を含む熟語・名詞・慣用句など
朝明 朝虹 朝凪 朝曇 朝読 朝堂 朝湯 朝典 朝敵 朝廷 朝長 朝潮 朝茶 朝霜 朝倉 朝日 朝拝 朝命 朝霧 朝務 朝民 朝北 朝方 朝暮 朝腹 朝服 朝風 日朝 朝晩 朝飯 朝飯 文朝 朝鮮 朝政 朝市 朝使 朝餐 朝参 朝桜 朝裁 ...[熟語リンク]
朝を含む熟語寝を含む熟語
髪を含む熟語
朝寝髪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「晶子鑑賞」より 著者:平野万里
刈萱堂に供へつゝ高野の山を友の行くらん などがある。 つばくらの羽にしたたる春雨を受けて撫でんかわが朝寝髪 日本では女の髪を黒髪といつて女そのものと同じ値をつけてゐる。その大切な黒髪を少女心のこよな....「晶子詩篇全集拾遺」より 著者:与謝野晶子
ふ時、 君は知れりや、悲しみよりも、 悦びは少しみにくし。 大正二年 巴里雑詠 巴里《パリイ》の宿の朝寝髪、 しろい象牙の細櫛で 梳けばほろほろ、あさましく 昨日も今日も落ちること。 君に見せじと、物か....「みだれ髪」より 著者:与謝野晶子
鳥羽殿《とばどの》のいぬゐの池におもだかさきぬ つばくらの羽《はね》にしたたる春雨をうけてなでむかわが朝寝髪 しら菊を折りてゑまひし朝すがた垣間みしつと人の書きこし 八つ口をむらさき緒もて我れとめじひかば....