上っ調子の書き順(筆順)
上の書き順アニメーション ![]() | っの書き順アニメーション ![]() | 調の書き順アニメーション ![]() | 子の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
上っ調子の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 上3画 調15画 子3画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
上っ調子 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
上っ調子と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子調っ上:しうょちっわう調を含む熟語・名詞・慣用句など
調薬 佳調 役調 調楽 調弁 調義 根調 調庸 再調 調音 嘉調 和調 論調 作調 調印 呂調 臨調 調理 調六 調教 調弦 語調 巴調 調査 調合 調号 調戯 調辨 口調 調香 調儀 好調 調百 硬調 貢調 調貢 高調 調光 律調 詩調 ...[熟語リンク]
上を含む熟語調を含む熟語
子を含む熟語
上っ調子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「街頭から見た新東京の裏面」より 著者:杉山萠円
のぼ》せあがる、又はほんの一刹那の興味ばかりを生命《いのち》よりも大切がって、あとはどうでもいいという上っ調子を云うことになって来た。 熱い湯に這入れぬと云って山の手のものを軽蔑した。洒落《しゃれ》がわ....「思想としての文学」より 著者:戸坂潤
の実際問題に対しては、茫然自失するか顧みて他を云う他はないのである。そして抑々唯物論は、こうした頭脳の上っ調子を克服すべく今日発達して来ているのだ。 四 新聞を議論したものには時々新聞と歴史との関係に触....「社会時評」より 著者:戸坂潤
が皆清廉で恬淡な人格者でありそうだと仮定しているのは最も不真面目な迷信だろう。道徳はもう少し真面目に、上っ調子でなく、考えられなければならない。 本当に問題になるのは、校長が収賄したとかしないとかいう道....