通書き順 » 通の熟語一覧 »通風の読みや書き順(筆順)

通風の書き順(筆順)

通の書き順アニメーション
通風の「通」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
通風の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

通風の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つう-ふう
  2. ツウ-フウ
  3. tsuu-fuu
通10画 風9画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
通風
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

通風と同一の読み又は似た読み熟語など
痛風  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
風通:うふうつ
通を含む熟語・名詞・慣用句など
一通  円通  円通  王通  音通  快通  開通  垣通  各通  角通  感通  貫通  窮通  共通  暁通  九通  劇通  交通  史通  四通  私通  熟通  初通  上通  状通  食通  神通  神通  精通  全通  相通  大通  直通  内通  不通  普通  風通  文通  変通  便通    ...
[熟語リンク]
通を含む熟語
風を含む熟語

通風の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

海底大陸」より 著者:海野十三
声をおくった。 だが、クイーン・メリー号の、なんと変りはてた姿よ。 ほばしらは折れ、船側はくぼみ、通風筒はみにくくまがり、見るもむざんな姿であった。 船体を三色にそめていた美しいペンキは、すっかり赤....
怪塔王」より 著者:海野十三
うひげをぴくりと動かしたりしました。 「塩田さん、だいたいよく見まわりました。一番おもしろいのは、この通風筒ですよ」 といって、博士はそばにたっている通風筒を振返りました。この通風筒というのは、煙管《キ....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
らった。その証拠には、当時アボットにやった手紙が四通も今日に残っているが、それによると、講堂の形から、通風、入口、出口のことや、講義の題目、目と耳との比較を論じて、机上に器械標本を如何に排列すべきかという....
[通風]もっと見る