添書き順 » 添の熟語一覧 »添手紙の読みや書き順(筆順)

添手紙[添(え)手紙]の書き順(筆順)

添の書き順アニメーション
添手紙の「添」の書き順(筆順)動画・アニメーション
手の書き順アニメーション
添手紙の「手」の書き順(筆順)動画・アニメーション
紙の書き順アニメーション
添手紙の「紙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

添手紙の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そえ-てがみ
  2. ソエ-テガミ
  3. soe-tegami
添11画 手4画 紙10画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
添手紙
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:添え手紙

添手紙と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
紙手添:みがてえそ
添を含む熟語・名詞・慣用句など
浦添  添字  添文  馬添  添歯  添寝  添星  添物  添ひ  添書  添書  添状  添石  添筆  添柱  添乳  水添  添乗  添景  添水  添書  添加  添木  添削  添う  添地  添髪  添役  添付  添え  連添い  無添加  枕添ひ  力添え  添え詞  添わす  差添う  片添ふ  立添う  付添う    ...
[熟語リンク]
添を含む熟語
手を含む熟語
紙を含む熟語

添手紙の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

みなかみ紀行」より 著者:若山牧水
沼田の人から貰つて來てゐるのであつた。主人は不在であつた。そして内儀から宿泊の許諾を得、番人へ宛てゝの添手紙を貰ふ事が出來た。 村を過ぎると路はまた峽谷に入つた。落葉を踏んで小走りに急いでゐると、三つ四....
サレーダイン公爵の罪業」より 著者:チェスタートンギルバート・キース
には何もかも引渡したんじゃ。彼はスティーフンに流行の着物をととのえかつ楽な旅のよう出来るだけ金を送って添手紙には簡単に書いてやったんだ。 『これがのこった全部だ。御前は兄を丸裸にした、ただノーフォーク州に....
釘抜藤吉捕物覚書」より 著者:林不忘
次がやにわに駈け出そうとすると、重い袱紗《ふくさ》包みが懐中から抜け落ちた。拾って開けると小判が五両に添手紙一封。狂気のように真一文字に自家に帰った与惣次、何が何やらわからぬ中にも怪我と失物《うせもの》の....
[添手紙]もっと見る