添書き順 » 添の熟語一覧 »浦添の読みや書き順(筆順)

浦添の書き順(筆順)

浦の書き順アニメーション
浦添の「浦」の書き順(筆順)動画・アニメーション
添の書き順アニメーション
浦添の「添」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

浦添の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うらそえ
  2. ウラソエ
  3. urasoe
浦10画 添11画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
浦添
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

浦添と同一の読み又は似た読み熟語など
浦添市  浦添朝忠  浦添朝熹  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
添浦:えそらう
添を含む熟語・名詞・慣用句など
浦添  添字  添文  馬添  添歯  添寝  添星  添物  添ひ  添書  添書  添状  添石  添筆  添柱  添乳  水添  添乗  添景  添水  添書  添加  添木  添削  添う  添地  添髪  添役  添付  添え  連添い  無添加  枕添ひ  力添え  添え詞  添わす  差添う  片添ふ  立添う  付添う    ...
[熟語リンク]
浦を含む熟語
添を含む熟語

浦添の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

琉球の宗教」より 著者:折口信夫
なつて居た。 尚《シヤウ》王家の宗廟とも言ふべき聞得大君御殿《チフイヂンオドン》並びに、旧王城正殿|百浦添《モンダスイ》の祭神は、等しく御日《オチダ》・御月《オツキ》の御前《オマヘ》・御《オ》火鉢の御前《....
遺稿」より 著者:泉鏡花
になつた所がある、熱海から網代へ通る海岸の此處は謂はゞ絶所である。按摩さんが丁ど其の橋を渡りかゝると、浦添を曲る山の根に突出た巖膚に響いて、カラ/\コロ/\と、冴えた駒下駄の音が聞こえて、ふと此方の足の淀....
日琉語族論」より 著者:折口信夫
喜也末按司添」とつけてゐる。明の崇禎十四年、王位に即いた尚賢以後は、神号が絶えてゐる。添はおそひで、「浦添」など記されてゐる襲に当るもので、合理的に解釈すれば、按司たちを支配するものだから、襲――添をそへ....
[浦添]もっと見る