添物[添(え)物]の書き順(筆順)
添の書き順アニメーション ![]() | 物の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
添物の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 添11画 物8画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
添物 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:添え物
添物と同一の読み又は似た読み熟語など
寄へ物
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物添:のもえそ添を含む熟語・名詞・慣用句など
浦添 添字 添文 馬添 添歯 添寝 添星 添物 添ひ 添書 添書 添状 添石 添筆 添柱 添乳 水添 添乗 添景 添水 添書 添加 添木 添削 添う 添地 添髪 添役 添付 添え 連添い 無添加 枕添ひ 力添え 添え詞 添わす 差添う 片添ふ 立添う 付添う ...[熟語リンク]
添を含む熟語物を含む熟語
添物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「艸木虫魚」より 著者:薄田泣菫
した附値を見ることだろうと想像せられる。紀州家の当主は、まず何を措いても、所蔵の書画骨董にこんな逸話を添物にして残しておいてくれた、祖先頼宣に対して感謝しなければなるまい。 頼宣が老年になって、家を嫡子....「ロミオとヂュリエット」より 著者:シェークスピアウィリアム
動《うご》かしめされ。彼女《あれ》の諾否《いなや》が肝腎《かんじん》、吾等《われら》の意志《こゝろ》は添物《そへもの》、女《むすめ》が諾《うけひ》く上《うへ》は吾等《われら》の承諾《しょうだく》は其《その....「貞操問答」より 著者:菊池寛
、姉の酒場《バー》で働いていると、そこへ美沢が現れて、 (君とも会わないよ!)と、何か新子を清算するお添物のように、あっさり片づけられてしまうと、美和子は口惜《くや》しくて仕方がなかった。 何か、あっと....