添遂げるの書き順(筆順)
添の書き順アニメーション ![]() | 遂の書き順アニメーション ![]() | げの書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
添遂げるの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 添11画 遂12画 総画数:23画(漢字の画数合計) |
添遂げる |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
添遂げると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るげ遂添:るげといそ添を含む熟語・名詞・慣用句など
浦添 添字 添文 馬添 添歯 添寝 添星 添物 添ひ 添書 添書 添状 添石 添筆 添柱 添乳 水添 添乗 添景 添水 添書 添加 添木 添削 添う 添地 添髪 添役 添付 添え 連添い 無添加 枕添ひ 力添え 添え詞 添わす 差添う 片添ふ 立添う 付添う ...[熟語リンク]
添を含む熟語遂を含む熟語
るを含む熟語
添遂げるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「根岸お行の松 因果塚の由来」より 著者:三遊亭円朝
らつ》はつきました。さて伊之吉とお米でげすが双児|兄妹《きょうだい》ときゝては、お互いに身を恥じ何うも添遂げることが出来ません。そこが因果で別れることも出来ないところから、この両人《ふたり》はその夜《よ》....「闇夜の梅」より 著者:三遊亭円朝
ば、私《わっし》がまア何うにでもしてお世話を致しましょう、貴方はお宅《うち》を勘当されても、粂之助様と添遂げるという程の御決心がありますかてえと、屹度《きっと》遂げます、一旦粂之助も私と夫婦約束をしたので....