土書き順 » 土の熟語一覧 »青土佐の読みや書き順(筆順)

青土佐の書き順(筆順)

青の書き順アニメーション
青土佐の「青」の書き順(筆順)動画・アニメーション
土の書き順アニメーション
青土佐の「土」の書き順(筆順)動画・アニメーション
佐の書き順アニメーション
青土佐の「佐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

青土佐の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あお-どさ
  2. アオ-ドサ
  3. ao-dosa
青8画 土3画 佐7画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
靑土佐
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

青土佐と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
佐土青:さどおあ
土を含む熟語・名詞・慣用句など
異土  宇土  王土  黄土  黄土  埴土  塊土  灰土  楽土  漢土  願土  客土  客土  旧土  郷土  苦土  苦土  原土  皇土  紅土  耕土  荒土  国土  差土  砂土  砂土  細土  作土  撮土  残土  紙土  磁土  湿土  種土  重土  出土  初土  焼土  焼土  焦土    ...
[熟語リンク]
青を含む熟語
土を含む熟語
佐を含む熟語

青土佐の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

江戸芸術論」より 著者:永井荷風
なり。今その中《うち》の数首を転載しいまだ狂歌の趣味を知らざるものの参考に供せんとす。 春きては野も青土佐《あおとさ》のはつ霞《がすみ》一《ひと》はけ引くや山のこしばり 腹唐秋人 をしなべて山々染むるも....
[青土佐]もっと見る