東方の書き順(筆順)
東の書き順アニメーション ![]() | 方の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
東方の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 東8画 方4画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
東方 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
東方と同一の読み又は似た読み熟語など
均等法 句読法 高等法院 銃刀法 専当法師 男女雇用機会均等法 泥塔法 投法 当方 答砲
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方東:うほうと東を含む熟語・名詞・慣用句など
以東 加東 河東 関東 極東 近東 広東 江東 国東 坂東 城東 真東 征東 絶東 川東 泰東 大東 大東 丹東 中東 東亜 東夷 東夷 東浦 東雲 東欧 東温 東下 東歌 東雅 東海 東学 東岳 東漢 東関 東岸 東菊 東京 東京 東郷 ...[熟語リンク]
東を含む熟語方を含む熟語
東方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「おしの」より 著者:芥川竜之介
とを、御降誕を告げる星を便りに乳香《にゅうこう》や没薬《もつやく》を捧《ささ》げに来た、賢《かしこ》い東方の博士《はかせ》たちのことを、メシアの出現を惧《おそ》れるために、ヘロデ王の殺した童子《どうじ》た....「後世」より 著者:芥川竜之介
る。それならどうして私に、時と処とを超越した美の存在などが信じられやう。成程ダンテの地獄の火は、今も猶東方の豎子《じゆし》をして戦慄せしむるものがあるかも知れない。けれどもその火と我々との間には、十四世紀....「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
猶|將門《まさかど》に説いて之に據《よ》らしむ。小田原の役《えき》、豐《ほう》公は徳川公に謂うて曰ふ、東方に地あり、江戸《えど》と曰ふ、以て都府《とふ》を開く可しと。一新《いつしん》の始《はじ》め、大久保....