当書き順 » 当の熟語一覧 »当方の読みや書き順(筆順)

当方の書き順(筆順)

当の書き順アニメーション
当方の「当」の書き順(筆順)動画・アニメーション
方の書き順アニメーション
当方の「方」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

当方の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-ほう
  2. トウ-ホウ
  3. tou-hou
当6画 方4画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
當方
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

当方と同一の読み又は似た読み熟語など
均等法  句読法  高等法院  銃刀法  専当法師  男女雇用機会均等法  泥塔法  投法  東方  答砲  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方当:うほうと
当を含む熟語・名詞・慣用句など
当銀  当分  失当  当該  当腹  当風  手当  当家  別当  充当  順当  所当  当意  当百  当否  執当  当方  当麻  当金  当局  当帰  凝当  当然  金当  算当  当り  当て  当期  当る  至当  当麻  当確  当番  当所  当役  専当  相当  別当  段当  当選    ...
[熟語リンク]
当を含む熟語
方を含む熟語

当方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

」より 著者:芥川竜之介
山の手の或郊外へ新居を設けた事もつけ加へてあつた。彼女は早速母と妹とへ、長い祝ひの手紙を書いた。「何分当方は無人故、式には不本意ながら参りかね候へども……」そんな文句を書いてゐる内に、(彼女には何故かわか....
婦系図」より 著者:泉鏡花
「先生が酒を飲もうと飲むまいと、借金が有ろうと無かろうと、大きなお世話だ。遺伝が、肺病が、品行が何だ。当方《こちら》からお給事《みやづかえ》をしようと云うんじゃなし、第一欲しいと仰有《おっしゃ》ったって、....
白金之絵図」より 著者:泉鏡花
てもじゃ。」 と扇子を倒すのと、片膝力なく叩くのと、打傾くのがほとんど一緒で、 「仔細《しさい》なく当方の願が届くかどうかの、さて、」 と沈む……近頃見附けた縁類へ、無心合力にでも行《ゆ》きそうに聞え....
[当方]もっと見る