毒書き順 » 毒の熟語一覧 »毒見の読みや書き順(筆順)

毒見の書き順(筆順)

毒の書き順アニメーション
毒見の「毒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
見の書き順アニメーション
毒見の「見」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

毒見の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どく-み
  2. ドク-ミ
  3. doku-mi
毒8画 見7画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
毒見
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

毒見と同一の読み又は似た読み熟語など
毒味  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
見毒:みくど
毒を含む熟語・名詞・慣用句など
毒荏  毒蛇  毒蛇  毒手  毒酒  毒心  毒針  毒刃  毒水  毒性  毒性  毒舌  毒腺  毒薬  毒草  毒死  毒殺  毒液  毒牙  毒蛾  毒害  毒忌  毒気  毒魚  毒芹  毒針  毒血  毒鼓  毒口  毒砂  毒剤  毒茸  毒茸  毒虫  黴毒  毒見  無毒  猛毒  薬毒  毒焔    ...
[熟語リンク]
毒を含む熟語
見を含む熟語

毒見の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

売色鴨南蛮」より 著者:泉鏡花
入らぬらしい。火鉢を隔てたのが請取って、膝で覗《のぞ》くようにして開けて、 「御馳走様ですね……早速お毒見。」 と言った。 これにまた胸が痛んだ。だけなら、まださほどまでの仔細はなかった。 「くすくす....
開扉一妖帖」より 著者:泉鏡花
、いい塩梅《あんばい》にころがっていましたよ。大丈夫、ざあざあ洗って洗いぬいた上、もう私が三杯ばかりお毒見が済んでいますから。ああ、そんなに引《ひっ》かぶって、襟が冷くありませんか、手拭をあげましょう。」....
白花の朝顔」より 著者:泉鏡花
、内でこれの出たのはそうですなあ、大掃除の時、出入りの車夫《くるまや》に振舞うたばかりですよ。」 「お毒見をいたします。」 お洲美さんが白い手で猪口《ちょく》を取った。 「注《つ》いで下さい。」 大人....
[毒見]もっと見る