毒書き順 » 毒の熟語一覧 »毒酒の読みや書き順(筆順)

毒酒の書き順(筆順)

毒の書き順アニメーション
毒酒の「毒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
酒の書き順アニメーション
毒酒の「酒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

毒酒の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どく-しゅ
  2. ドク-シュ
  3. doku-syu
毒8画 酒10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
毒酒
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

毒酒と同一の読み又は似た読み熟語など
毒手  独修  独習  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酒毒:ゅしくど
毒を含む熟語・名詞・慣用句など
毒荏  毒蛇  毒蛇  毒手  毒酒  毒心  毒針  毒刃  毒水  毒性  毒性  毒舌  毒腺  毒薬  毒草  毒死  毒殺  毒液  毒牙  毒蛾  毒害  毒忌  毒気  毒魚  毒芹  毒針  毒血  毒鼓  毒口  毒砂  毒剤  毒茸  毒茸  毒虫  黴毒  毒見  無毒  猛毒  薬毒  毒焔    ...
[熟語リンク]
毒を含む熟語
酒を含む熟語

毒酒の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

大使館の始末機関」より 著者:海野十三
ーイが、こっちを向いている。いやよろしい、窓の方を向いた。……いや、醤どの、うまくいったよ。あの無類の毒酒《どくしゅ》を、まんまと三杯も乾《ほ》してしまったよ。致死量《ちしりょう》の十二倍はある。あと十五....
放し鰻」より 著者:岡本綺堂
って刺し殺したのである。かれらはそれから家内を探しまわった末に、入口の長火鉢のまえで酒を飲んだ。それが毒酒《どくしゅ》であったので、ふたりともに命をうしなったのである。それだけのことは検視の上で判明した。....
閑天地」より 著者:石川啄木
て世界の色の看《み》す/\東方の桜光に染まり行くを諦視し、左に持ちたる『膠洲湾《かうしうわん》』の盃の毒酒にや酔ひけむ、顔色段々青くなり、眼光のみ物すごきまで燃え来りて、遂に狂へる如く其地図を靴底に蹂躙《....
[毒酒]もっと見る