毒書き順 » 毒の熟語一覧 »毒毒しいの読みや書き順(筆順)

毒毒しいの書き順(筆順)

毒の書き順アニメーション
毒毒しいの「毒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
毒の書き順アニメーション
毒毒しいの「毒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
毒毒しいの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順アニメーション
毒毒しいの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

毒毒しいの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どくどく-し-い
  2. ドクドク-シ-イ
  3. dokudoku-shi-i
毒8画 毒8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
毒毒しい
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

毒毒しいと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
いし毒毒:いしくどくど
毒を含む熟語・名詞・慣用句など
毒荏  毒蛇  毒蛇  毒手  毒酒  毒心  毒針  毒刃  毒水  毒性  毒性  毒舌  毒腺  毒薬  毒草  毒死  毒殺  毒液  毒牙  毒蛾  毒害  毒忌  毒気  毒魚  毒芹  毒針  毒血  毒鼓  毒口  毒砂  毒剤  毒茸  毒茸  毒虫  黴毒  毒見  無毒  猛毒  薬毒  毒焔    ...
[熟語リンク]
毒を含む熟語
毒を含む熟語
しを含む熟語
いを含む熟語

毒毒しいの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
のは当然でした。 ただちに馬の鞍壺を見改めると、愈々出でて愈々奇怪!――思うだにぞっと身の毛のよだつ毒毒しい生蛇が、置き鞍の二枚皮の間から、にょっきりと鎌首を擡《もた》げていたのです。しかも、それが只の....
ナポレオンと田虫」より 著者:横光利一
イザ、余と眠れ」 だが、ルイザはナポレオンの権威に圧迫されていたと同様に、彼の腹の、その刺繍のような毒毒しい頑癬からも圧迫された。オーストリアの皇女、ハプスブルグの娘は、今初めて平民の醜さを眼前に見たの....
旅愁」より 著者:横光利一
みいらになって本国へ帰っていくのだからな。気の毒なものだ。」 黙っている久慈の顔にさっと紅がさすと、毒毒しい皮肉な微笑が一瞬唇を慄わせたが、それもすぐ沈んで彼は黙りつづけた。まだ矢代に怒るものが自分には....
[毒毒しい]もっと見る