突書き順 » 突の熟語一覧 »唐突の読みや書き順(筆順)

唐突の書き順(筆順)

唐の書き順アニメーション
唐突の「唐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
突の書き順アニメーション
唐突の「突」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

唐突の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とう-とつ
  2. トウ-トツ
  3. tou-totsu
唐10画 突8画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
唐突
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

唐突と同一の読み又は似た読み熟語など
加藤咄堂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
突唐:つとうと
突を含む熟語・名詞・慣用句など
突っ  突指  突如  突破  突具  突襟  突発  唐突  突棒  突兀  突厥  突厥  突く  突入  突堤  突角  突膝  突起  突撃  突出  突進  突先  突袖  突然  突傷  突端  突端  煙突  突目  衝突  猪突  激突  追突  突端  臭突  突飛  突鼻  剣突  突貫  温突    ...
[熟語リンク]
唐を含む熟語
突を含む熟語

唐突の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

疑惑」より 著者:芥川竜之介
か御用ですか。」 私は読みかけた書物を閉じながら、無愛想にこう問いかけた。云うまでもなく私には、彼の唐突な訪問が意外であると共に腹立しかった。と同時にまた別荘番が一言《いちごん》もこの客来《きゃくらい》....
お律と子等と」より 著者:芥川竜之介
まいし、――」 地理に通じない叔母の返事は、心細いくらい曖昧《あいまい》だった。それが何故《なぜ》か唐突と、洋一の内に潜んでいたある不安を呼び醒ました。兄は帰って来るだろうか?――そう思うと彼は電報に、....
海のほとり」より 著者:芥川竜之介
がら、しばらくは黙ってこう言う渚に寄せて来る浪を眺めていた。 「君は教師の口はきまったのか?」 Mは唐突《いきなり》とこんなことを尋ねた。 「まだだ。君は?」 「僕か? 僕は……」 Mの何か言いかけた....
[唐突]もっと見る