突書き順 » 突の熟語一覧 »突兀の読みや書き順(筆順)

突兀の書き順(筆順)

突の書き順アニメーション
突兀の「突」の書き順(筆順)動画・アニメーション
兀の書き順アニメーション
突兀の「兀」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

突兀の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とっ-こつ
  2. トッ-コツ
  3. toxtukotsu
突8画 兀3画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
突兀
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

突兀と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
兀突:つこっと
突を含む熟語・名詞・慣用句など
突っ  突指  突如  突破  突具  突襟  突発  唐突  突棒  突兀  突厥  突厥  突く  突入  突堤  突角  突膝  突起  突撃  突出  突進  突先  突袖  突然  突傷  突端  突端  煙突  突目  衝突  猪突  激突  追突  突端  臭突  突飛  突鼻  剣突  突貫  温突    ...
[熟語リンク]
突を含む熟語
兀を含む熟語

突兀の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
いちぶ》ずつ、じりじり砂を離れて行った。そうして再び彼等の間から一種のどよみが起った時には、彼はすでに突兀《とつこつ》たる巌石を肩に支えながら、みずらの髪を額《ひたい》に乱して、あたかも大地《だいち》を裂....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ひ來りて、半ばそを覆ひたるは、心ありてこの悲慘の景を見せじとするにやとさへ思はれたり。 我目前には猶突兀《とつこつ》たる山骨の立てるあり。物寂しく獨り聳えたる塔の尖《さき》に水鳥の群立《むらた》ち來らん....
小杉未醒氏」より 著者:芥川竜之介
成程小杉氏は一見した所、如何にも天狗倶楽部らしい、勇壮な面目を具えている。僕も実際初対面の時には、突兀《とっこつ》たる氏の風采の中に、未醒山人と名乗るよりも、寧ろ未醒蛮民と号しそうな辺方|瘴煙《しょう....
[突兀]もっと見る