突破口の書き順(筆順)
突の書き順アニメーション ![]() | 破の書き順アニメーション ![]() | 口の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
突破口の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 突8画 破10画 口3画 総画数:21画(漢字の画数合計) |
突破口 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
突破口と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
口破突:うこぱっと突を含む熟語・名詞・慣用句など
突っ 突指 突如 突破 突具 突襟 突発 唐突 突棒 突兀 突厥 突厥 突く 突入 突堤 突角 突膝 突起 突撃 突出 突進 突先 突袖 突然 突傷 突端 突端 煙突 突目 衝突 猪突 激突 追突 突端 臭突 突飛 突鼻 剣突 突貫 温突 ...[熟語リンク]
突を含む熟語破を含む熟語
口を含む熟語
突破口の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「大菩薩峠」より 著者:中里介山
破にかかろうとしたが、さてまたそこで、いずれあやめと引きぞわずろう、というわけでもあるまいが、どこぞに突破口を求むれば、必ずその一角が犠牲に供される。米友としては、この踊りの連中のいずれに対しても、特別に....「次郎物語」より 著者:下村湖人
ようにすわっていた。胸の中には、熱いとも冷たいともしれないものが、激《はげ》しい渦《うず》を巻いてその突破口《とっぱこう》を求めていた。
(何という醜《みにく》い一途《いちず》な執念深《しゅうねんぶか》さ....「戦争史大観」より 著者:石原莞爾
に考うべきことは対戦車火器の準備は戦車の準備に比して容易な事である。 戦車が敵陣地を突破し得てもその突破口が敵に塞がれ、続行して来る歩兵との連絡を絶たれる時は、戦車は間もなく燃料つきて立往生する。である....