突書き順 » 突の熟語一覧 »突破るの読みや書き順(筆順)

突破るの書き順(筆順)

突の書き順アニメーション
突破るの「突」の書き順(筆順)動画・アニメーション
破の書き順アニメーション
突破るの「破」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
突破るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

突破るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. つき-やぶ-る
  2. ツキ-ヤブ-ル
  3. tsuki-yabu-ru
突8画 破10画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
突破る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

突破ると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る破突:るぶやきつ
突を含む熟語・名詞・慣用句など
突っ  突指  突如  突破  突具  突襟  突発  唐突  突棒  突兀  突厥  突厥  突く  突入  突堤  突角  突膝  突起  突撃  突出  突進  突先  突袖  突然  突傷  突端  突端  煙突  突目  衝突  猪突  激突  追突  突端  臭突  突飛  突鼻  剣突  突貫  温突    ...
[熟語リンク]
突を含む熟語
破を含む熟語
るを含む熟語

突破るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

野菊の墓」より 著者:伊藤左千夫
にでも押が強ければ、こんなに話がゆきつまるのではない。お互に心持は奥底まで解っているのだから、吉野紙を突破るほどにも力がありさえすれば、話の一歩を進めてお互に明放してしまうことが出来るのである。しかしなが....
三枚続」より 著者:泉鏡花
いものが斜違《はすっかい》に来て乗っかるという騒《さわぎ》。百年目だと思った私《わっし》あ、板戸も壁も突破る勢《いきおい》で横ッ飛びに表の方へ刎《は》ね出したんで、どしばたというのが地《つち》の底へ刻み込....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
烈に煙が侵入して来る。もうこれでは窒息するよりほかに仕方がないと思ったから、最後の努力として棺桶の蓋を突破ることにした。 「ウン! 」と力を入て棺桶の蓋を突き破った。突いた拍子に自分の目が醒めた。 目が....
[突破る]もっと見る