難波橋の書き順(筆順)
難の書き順アニメーション ![]() | 波の書き順アニメーション ![]() | 橋の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
難波橋の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 難18画 波8画 橋16画 総画数:42画(漢字の画数合計) |
難波橋 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
難波橋と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
橋波難:しばわにな難を含む熟語・名詞・慣用句など
難物 難題 難陀 難船 難戦 難色 難場 難症 難所 難中 難聴 難陳 難病 難破 難波 難燃 難読 難度 難点 難敵 難渋 難治 難曲 難局 難業 難境 難球 難詰 難義 難技 難句 難訓 難件 難治 難字 難事 難視 難産 難行 難航 ...[熟語リンク]
難を含む熟語波を含む熟語
橋を含む熟語
難波橋の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「わが町」より 著者:織田作之助
われる朝のラジオ体操も休まなかった。 そして、いつものように夕方から俥をひいて出て、偶然通りかかった難波橋の上から、誰やら若い男と一緒にボートに乗っている君枝の顔を、ボートの提燈のあかりでそれと見つけた....「水の東京」より 著者:幸田露伴
との間の一水は前に説きたる如し。別に離宮の西、汐留町との間を流れて直《ただち》に海に入るの流れは、土橋難波橋 ○新橋蓬莱橋汐先橋の下を流るゝ水の末ともいふべし。 ○三十間堀即ち真福寺橋の流れの続きにして、....「柳橋考」より 著者:木村荘八
らこれへ船を入れるための、最も現役性に富んだものだつたわけである。 で、そこに古くから架る元柳橋は、難波橋と呼ばれてゐたものが、いつか元柳橋となつた。薬研堀にかゝる橋は昔はこの一橋に止まらず、尼が橋とい....