難中の書き順(筆順)
難の書き順アニメーション ![]() | 中の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
難中の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 難18画 中4画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
難中 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
難中と同一の読み又は似た読み熟語など
南中
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
中難:うゅちんな難を含む熟語・名詞・慣用句など
難物 難題 難陀 難船 難戦 難色 難場 難症 難所 難中 難聴 難陳 難病 難破 難波 難燃 難読 難度 難点 難敵 難渋 難治 難曲 難局 難業 難境 難球 難詰 難義 難技 難句 難訓 難件 難治 難字 難事 難視 難産 難行 難航 ...[熟語リンク]
難を含む熟語中を含む熟語
難中の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「デンマルク国の話」より 著者:内村鑑三
》ならびに牧草《ぼくそう》をもってするのであります。このことはさほどの困難ではありませんでした。しかし難中の難事は荒地に樹を植ゆることでありました、このことについてダルガスは非常の苦心をもって研究しました....「空襲警報」より 著者:海野十三
死者約七十名、重傷者約二百名、生死不明者約千名であります。この原因はおもに混乱によるもので、大部分は避難中、度を失った群衆のようであります」 「ウン、恐るべきは爆弾でもなく毒瓦斯でもない。最も恐ろしいのは....「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
しわが国をして西洋に対立抗敵せしめんと欲するときは、必ず無形上の文明を振起するを要す。そのことたるや、難中の至難なりといえども、また要中の至要なり。ゆえに、これを至難なりとして決して放棄すべからず。わが邦....