難書き順 » 難の熟語一覧 »難曲の読みや書き順(筆順)

難曲の書き順(筆順)

難の書き順アニメーション
難曲の「難」の書き順(筆順)動画・アニメーション
曲の書き順アニメーション
難曲の「曲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

難曲の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. なん-きょく
  2. ナン-キョク
  3. nan-kyoku
難18画 曲6画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
難曲
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

難曲と同一の読み又は似た読み熟語など
受難曲  到達困難極  到達至難極  南曲  南極  難局  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
曲難:くょきんな
難を含む熟語・名詞・慣用句など
難物  難題  難陀  難船  難戦  難色  難場  難症  難所  難中  難聴  難陳  難病  難破  難波  難燃  難読  難度  難点  難敵  難渋  難治  難曲  難局  難業  難境  難球  難詰  難義  難技  難句  難訓  難件  難治  難字  難事  難視  難産  難行  難航    ...
[熟語リンク]
難を含む熟語
曲を含む熟語

難曲の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒白ストーリー」より 著者:杉山萠円
しかたなしに武丸を仏間に案内した。 武丸はそれから毎日診察に来る度毎《たびごと》に仏前に来て、名曲や難曲を一つ宛吹いて行った。 音絵は毎日蔭から聴き惚れていた。その中《うち》に心の奥底まで武丸の妙技に....
クリスマス・カロル」より 著者:ディケンズチャールズ
ッグはフェッジウィッグ夫人と手を携えて踊りに立ち出でた。しかも、二人に取っては誂え向きの随分骨の折れる難曲に対して、先頭の組を勤めようと云うのだ。二十三四組の踊手が後に続いた。いずれも隅には置けない手合ば....
雪景色」より 著者:牧野信一
に熱心であつた。近頃は「アイ・アイ・アイ」とか「ヴアレンチア」とか「ライト・キヤバレ」などといふ相当の難曲(?)を吹きこなした。 「東京マーチをやつて御覧な。」 「好きね、あなたあれ、昔の運動会が。――」....
[難曲]もっと見る