難治の書き順(筆順)
難の書き順アニメーション ![]() | 治の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
難治の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 難18画 治8画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
難治 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
難治と同一の読み又は似た読み熟語など
南中 南朝 軟着陸 軟調 難中 難聴 難陳
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
治難:ちんな難を含む熟語・名詞・慣用句など
難物 難題 難陀 難船 難戦 難色 難場 難症 難所 難中 難聴 難陳 難病 難破 難波 難燃 難読 難度 難点 難敵 難渋 難治 難曲 難局 難業 難境 難球 難詰 難義 難技 難句 難訓 難件 難治 難字 難事 難視 難産 難行 難航 ...[熟語リンク]
難を含む熟語治を含む熟語
難治の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「夜明け前」より 著者:島崎藤村
め、親類うち寄り種々申し諭《さと》し、医療を加え候ところ、四、五日は飲食も喉《のど》に下りかねよほどの難治に相見え申し候。幸い療養の効《かい》ありて、追い追いと快方におもむき、この節は食事も障《さわ》りな....「支那人間に於ける食人肉の風習」より 著者:桑原隲蔵
th も、その Chinese Characteristics. p. 178 に、 支那人は兩親が難治の疾病に罹る時は、その子女たる者が、自己の肉片を割き之を調理して父母に進めることが、尤も有效な療法....「ヒルベルト訪問記」より 著者:高木貞治
れました.今年丁度七十歳のH先生は血色もよく,昔ながらの童顔に微笑を湛えていられます.四五年前に先生は難治の重病で,病名はラテン語で何とやら,聞いても忘れましたが肝臓の故障らしい,一時は殆ど絶望の状態に陥....