難書き順 » 難の熟語一覧 »至難の読みや書き順(筆順)

至難の書き順(筆順)

至の書き順アニメーション
至難の「至」の書き順(筆順)動画・アニメーション
難の書き順アニメーション
至難の「難」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

至難の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. し-なん
  2. シ-ナン
  3. shi-nan
至6画 難18画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
至難
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

至難と同一の読み又は似た読み熟語など
四難  指南  林南涯  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
難至:んなし
難を含む熟語・名詞・慣用句など
難物  難題  難陀  難船  難戦  難色  難場  難症  難所  難中  難聴  難陳  難病  難破  難波  難燃  難読  難度  難点  難敵  難渋  難治  難曲  難局  難業  難境  難球  難詰  難義  難技  難句  難訓  難件  難治  難字  難事  難視  難産  難行  難航    ...
[熟語リンク]
至を含む熟語
難を含む熟語

至難の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

プロレタリア文学論」より 著者:芥川竜之介
リアの作家が作つたものがプロレタリア文学である。しかし作家のプロレタリアであるかないかは中々考察するに至難でプロレタリア文学の作家といはれてゐる彼のバアナードシヨオの如きは中々豪奢な生活をしてゐて日本のブ....
小説作法十則」より 著者:芥川竜之介
的才能、歴史家的乃至伝記作者的才能、処世的才能の三者に帰着すべし。この三者を相剋せしめざることは前人も至難の業としたり。(至難の業とせざりしものは凡庸の才なり。)小説家たらんとするものは自動車学校を卒業せ....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
躍――ダアビイ競馬日の如き場合には、人間の道徳的均衡が撹乱されているので、われ等として、地上との交通に至難を感ずる。かかる場合に、ほくそ笑むのは、低級未発達の悪霊どもである。かの投機的慾望によりて刺戟され....
[至難]もっと見る