難書き順 » 難の熟語一覧 »大難の読みや書き順(筆順)

大難の書き順(筆順)

大の書き順アニメーション
大難の「大」の書き順(筆順)動画・アニメーション
難の書き順アニメーション
大難の「難」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

大難の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. だい-なん
  2. ダイ-ナン
  3. dai-nan
大3画 難18画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
大難
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

大難と同一の読み又は似た読み熟語など
比田井南谷  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
難大:んないだ
難を含む熟語・名詞・慣用句など
難物  難題  難陀  難船  難戦  難色  難場  難症  難所  難中  難聴  難陳  難病  難破  難波  難燃  難読  難度  難点  難敵  難渋  難治  難曲  難局  難業  難境  難球  難詰  難義  難技  難句  難訓  難件  難治  難字  難事  難視  難産  難行  難航    ...
[熟語リンク]
大を含む熟語
難を含む熟語

大難の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
から二百二十年ばかり過ぎたときに仏の予言によって日本に、しかもそれが承久の乱、即ち日本が未曽有の国体の大難に際会したときに、お母さんの胎内に受胎された日蓮聖人が、承久の乱に疑問を懐きまして仏道に入り、ご自....
宇宙尖兵」より 著者:海野十三
まった。 驚異の実験 われらの艇は、今穏かなる航空を続けている。 あの引力平衡圏離脱の前後の大難航のことを思い返すと、只もう悪夢をみていたとしか、考えられない。あのとき僕は、遂に気をうしなってし....
夜叉ヶ池」より 著者:泉鏡花
《りょうけん》のよくない人でな。 学円 それはそれは。 晃 姪《めい》のこれを、附けつ廻しつしたという大難ぶつです。 百合 ほんとうに、たよりのない身体《からだ》でございます。何にも存じません、不束《ふつ....
[大難]もっと見る