拝書き順 » 拝の熟語一覧 »拝眉の読みや書き順(筆順)

拝眉の書き順(筆順)

拝の書き順アニメーション
拝眉の「拝」の書き順(筆順)動画・アニメーション
眉の書き順アニメーション
拝眉の「眉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

拝眉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はい-び
  2. ハイ-ビ
  3. hai-bi
拝8画 眉9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
拜眉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

拝眉と同一の読み又は似た読み熟語など
宅配便  肺病  配備  這柏槙  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
眉拝:びいは
拝を含む熟語・名詞・慣用句など
拝具  拝趨  拝送  拝贈  拝戴  拝聴  拝呈  拝殿  拝堂  拝読  拝任  拝納  拝白  拝塵  拝進  拝啓  拝絹  拝見  拝察  拝辞  拝芝  拝謝  拝借  拝受  拝所  拝承  拝診  拝披  拝眉  拝舞  御拝  座拝  向拝  坐拝  体拝  拝覧  拝領  拝礼  膜拝  遥拝    ...
[熟語リンク]
拝を含む熟語
眉を含む熟語

拝眉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

次郎物語」より 著者:下村湖人
れど……」 お祖母さんは、そう言いながら、手をひろげて、念入りに読みだした。しかし「委細《いさい》は拝眉《はいび》の上」とあるきりで、はっきりしたことは何も書いてなかった。ただ「次郎の行末とも、自然関係....
漱石氏と私」より 著者:高浜虚子
『新小説』紙上選句の件につき御目にかかり御話申度由につき御面会被下候えば幸甚に存候。まずは用事のみ余は拝眉千万。不一。 一月十九日夏目金之助 高浜様 ○ 明治四十年一月二十一....
私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
でいいところを抜き出して組み合わせ、一大美文を作り上げようというのである。苦心の末完成したのは『いまだ拝眉の光栄を得ざる貴下に……』といった調子のもので、われながらみごとなできであった。案の定、菊本氏から....
[拝眉]もっと見る