背書き順 » 背の熟語一覧 »背格好の読みや書き順(筆順)

背格好の書き順(筆順)

背の書き順アニメーション
背格好の「背」の書き順(筆順)動画・アニメーション
格の書き順アニメーション
背格好の「格」の書き順(筆順)動画・アニメーション
好の書き順アニメーション
背格好の「好」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

背格好の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せ-かっこう
  2. セ-カッコウ
  3. se-kakkou
背9画 格10画 好6画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
背格好
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

背格好と同一の読み又は似た読み熟語など
背恰好  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
好格背:うこっかせ
背を含む熟語・名詞・慣用句など
背筋  背腸  背甲  背高  背子  背黒  背山  背革  背骨  背子  背斜  背広  背向  背向  背筋  妹背  背景  背戸  肌背  背面  背後  背腸  背反  背徳  屈背  背守  背面  背丁  背低  背峰  背任  背嚢  背幅  背叛  背部  背板  背中  背馳  背紋  背丈    ...
[熟語リンク]
背を含む熟語
格を含む熟語
好を含む熟語

背格好の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

探偵夜話」より 著者:岡本綺堂
水沢と向かい合っているのは、確かに若い女であるらしかった。うす暗いのでその顔はよく見えなかったが、その背格好をうかがって僕はすぐに覚《さと》った。それは近所の大きい町から来た若い芸妓である。ゆうべ水沢は宿....
恨みの蠑螺」より 著者:岡本綺堂
た。お安はそのころ十九の若い女で、すぐれた美人というのではないが、目鼻立ちの整った清らかな顔の持主で、背格好も肉付きもまず普通であった。船宿などに奉公する女であるから、どこか小粋《こいき》でありながら、下....
野草雑記・野鳥雑記」より 著者:柳田国男
どうしてこのようながやがやとした群の中から、たった一羽の相手を見定めるのであろうかということであった。背格好《せかっこう》といい着ている着物のがらまで、これほどもよく似た者がまちがえも騙《だま》されもせず....
[背格好]もっと見る