飛書き順 » 飛の熟語一覧 »飛び退るの読みや書き順(筆順)

飛び退るの書き順(筆順)

飛の書き順アニメーション
飛び退るの「飛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
びの書き順アニメーション
飛び退るの「び」の書き順(筆順)動画・アニメーション
退の書き順アニメーション
飛び退るの「退」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
飛び退るの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

飛び退るの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とび-しさ-る
  2. トビ-シサ-ル
  3. tobi-shisa-ru
飛9画 退9画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
飛び退る
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

飛び退ると同一の読み又は似た読み熟語など
跳び退る  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る退び飛:るさしびと
飛を含む熟語・名詞・慣用句など
中飛  飛馬  飛火  飛級  飛動  飛騰  飛島  飛電  飛泉  飛田  飛白  飛雪  飛信  張飛  飛花  飛躍  飛跡  飛沫  飛沫  飛膜  飛報  飛天  飛燕  飛銭  飛脚  飛梅  飛板  飛宇  飛紋  飛輪  飛廉  飛び  飛鳥  突飛  飛雲  飛瀑  飛越  飛簷  飛貫  飛石    ...
[熟語リンク]
飛を含む熟語
退を含む熟語
るを含む熟語

飛び退るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神秘昆虫館」より 著者:国枝史郎
か?」ふとこの点へ気が付いた。 と、早くも片足の吉次は、小一郎の心中を読んだらしい。ヒョイと二、三歩飛び退ると、俄然態度を一変した。 十六 「ふふん」とまずもって片足の吉次は、毒々しく笑....
村井長庵記名の傘」より 著者:国枝史郎
....
魔都」より 著者:久生十蘭
ると、凛然たる声で、 「うるさい、貴様は何者だ」 と、また大喝する。秀陳は仰天してひと飛びに三歩ほど飛び退ると、息も詰りそうなオロオロ声で、 「安南帝国皇帝附き諜報部長宋秀陳」 「その下級官吏が俺と同じ....
[飛び退る]もっと見る