飛電の書き順(筆順)
飛の書き順アニメーション ![]() | 電の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
飛電の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 飛9画 電13画 総画数:22画(漢字の画数合計) |
飛電 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
飛電と同一の読み又は似た読み熟語など
待機時消費電力 比電荷 秘伝 非電解質 妃殿下 悲田
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
電飛:んでひ飛を含む熟語・名詞・慣用句など
中飛 飛馬 飛火 飛級 飛動 飛騰 飛島 飛電 飛泉 飛田 飛白 飛雪 飛信 張飛 飛花 飛躍 飛跡 飛沫 飛沫 飛膜 飛報 飛天 飛燕 飛銭 飛脚 飛梅 飛板 飛宇 飛紋 飛輪 飛廉 飛び 飛鳥 突飛 飛雲 飛瀑 飛越 飛簷 飛貫 飛石 ...[熟語リンク]
飛を含む熟語電を含む熟語
飛電の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「廿年後之戦争」より 著者:芥川竜之介
仏国東洋艦隊司令官は今やサイゴンと電信の往復頻繁なり(四月十九日瓜哇ホノルヽ港発電)
此の驚くべき飛電に次で更に更に驚くべき事件は吾人の最信頼せる時事日報に依て伝へられたり 曰く
ホノルヽ発 昨朝五....「散る日本」より 著者:坂口安吾
、四時間十三分の長考ぢや解説が持ちきれない、一時間半ひきのばし喋つたが後がつづかない、ネタを送れといふ飛電が係の記者にくる由だけども、これは無理だ。記録係まで散歩にたつ、両棋士は動きも喋りもしやしない。 ....「渋民村より」より 著者:石川啄木
励《とくれい》する所なかるべからず候。近者《ちかくは》北米オークランド湖畔の一友遙かに書を寄せて曰く、飛電|頻々《ひんぴん》として戦勝を伝ふるや、日本人の肩幅|日益日益《ひますひます》広きを覚え候ふと。鳴....