怖書き順 » 怖の熟語一覧 »怖いもの知らずの読みや書き順(筆順)

怖いもの知らずの書き順(筆順)

怖の書き順
怖いもの知らずの「怖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
いの書き順
怖いもの知らずの「い」の書き順(筆順)動画・アニメーション
もの書き順
怖いもの知らずの「も」の書き順(筆順)動画・アニメーション
のの書き順
怖いもの知らずの「の」の書き順(筆順)動画・アニメーション
知の書き順
怖いもの知らずの「知」の書き順(筆順)動画・アニメーション
らの書き順
怖いもの知らずの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ずの書き順
怖いもの知らずの「ず」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

怖いもの知らずの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. こわいものしらず
  2. コワイモノシラズ
  3. kowaimonoshirazu
怖8画 知8画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
怖いもの知らず
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:7文字(7字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

怖いもの知らずと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
ずら知のもい怖:ずらしのもいわこ
怖を含む熟語・名詞・慣用句など
畏怖  怖気  怖く  怖怖  怖い  怖面  怖畏  怖る  驚怖  怖む  怖づ  恐怖  怖気  怖める  怖持て  怖がり  物怖じ  怖ける  恐怖症  怖れる  怖震ふ  怖がる  人怖じ  怖じる  従ひ怖づ  怖気付く  怖気立つ  怖じ怖じ  怖ず怖ず  社会恐怖  聞き怖じ  怖げ立つ  恐怖政治  怖気を震う  高所恐怖症  怖じ恐れる  赤面恐怖症  対人恐怖症  自己臭恐怖症  怖いものなし    ...
[熟語リンク]
怖を含む熟語
いを含む熟語
もを含む熟語
のを含む熟語
知を含む熟語
らを含む熟語

怖いもの知らずの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

母子叙情」より 著者:岡本かの子
の女の持つ範囲の感情やトリックには、不感性になったのではあるまいか。そう云えば、むす子の女性に対する「怖いもの知らず」の振舞いの中には、女性の何もかもを呑み込んでいて、それをいたわる心と、諦《あきら》め果....
煩悩秘文書」より 著者:林不忘
、無論あの白の弥四郎頭巾を祖父江出羽守とは知る由もなかった。 一方、出羽の屋敷を逃れ出た小信は――。怖いもの知らず。 殿様に斬りつけた時から、可哀そうに小信、すでに狂っていたに相違なく、とにかく、跣足....
戦雲を駆る女怪」より 著者:牧逸馬
。いままでの話でもわかるとおり、善《よ》くいえば勇猛果敢《ゆうもうかかん》、悪くいえば変質者に近いほど怖いもの知らずのマタ・アリである。好運を信じて、一度難を逃れた獅子《しし》の檻《おり》へまたはいり込ん....
[怖いもの知らず]もっと見る