富国の書き順(筆順)
富の書き順アニメーション ![]() | 国の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
富国の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 富12画 国8画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
富國 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
富国と同一の読み又は似た読み熟語など
交付国債 布告 腐刻 訃告
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
国富:くこふ富を含む熟語・名詞・慣用句など
富者 富里 富樫 富家 富家 富籤 富贍 富饒 富饒 福富 豊富 暴富 本富 弥富 貧富 徳富 富岳 富有 富貴 富貴 富商 富士 富草 富津 富田 富実 富山 富札 富内 富国 富豪 富鉱 富源 富農 富強 富本 富貴 富裕 富嶽 富祐 ...[熟語リンク]
富を含む熟語国を含む熟語
富国の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「星座」より 著者:有島武郎
矢部さんの講義は何んといっても異色だ。嶄然《ざんぜん》足角を現わしている。経済学史を講じているんだが『富国論』と『資本論』との比較なんかさせるとなかなか足角が現われる。馬脚が現われなければいいなと他人なが....「綺堂むかし語り」より 著者:岡本綺堂
、一朝《いっちょう》に一洗することは不可能であるとしても、新興国の当路者がここに意を致すことなくんば、富国はともあれ、強兵の実は遂に挙がるまいと思われる。(昭和8・1「文藝春秋」) 満洲の夏 池 この....「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
風を養わしむるの類これなり。ゆえに、人もし名称を設けんとするときは、良名を選ぶこと必要なり。 第四七、富国策 政教子、ニューヨークより汽船に乗じ、まさに英国ロンドンに至らんとす。その船、美にして大なり。....