富書き順 » 富の熟語一覧 »富札の読みや書き順(筆順)

富札の書き順(筆順)

富の書き順アニメーション
富札の「富」の書き順(筆順)動画・アニメーション
札の書き順アニメーション
富札の「札」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

富札の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とみ-ふだ
  2. トミ-フダ
  3. tomi-fuda
富12画 札5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
富札
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

富札と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
札富:だふみと
富を含む熟語・名詞・慣用句など
富者  富里  富樫  富家  富家  富籤  富贍  富饒  富饒  福富  豊富  暴富  本富  弥富  貧富  徳富  富岳  富有  富貴  富貴  富商  富士  富草  富津  富田  富実  富山  富札  富内  富国  富豪  富鉱  富源  富農  富強  富本  富貴  富裕  富嶽  富祐    ...
[熟語リンク]
富を含む熟語
札を含む熟語

富札の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

先生への通信」より 著者:寺田寅彦
不賛成を唱えてとうとう見ずに引き返しました。それから画伯デュラーの住居の跡も見ましたが、そこの入場券が富札《とみふだ》になっています。名高い古城の片すみには昔の刑具を陳列した塔があります。色の青い小さい女....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
の柱へ貼り並べられました。それが大変な人気ですから、札には利害関係のない米友も、つい面白くなって頻りに富札の景気を見ていました。 面白がって見ているうちに、一の富七十三番の札が落ちました。跳《おど》り上....
富籤」より 著者:神西清
ないか、ちょっと見て下さいな。」 「ああ、出てるよ」とイワン・ドミートリッチは言った、「だけど、お前の富札は質流《しちなが》れになってるんじゃないのかい?」 「いいえ、火曜日に利子を入れて置いたのよ。」 ....
[富札]もっと見る