風狂の書き順(筆順)
風の書き順アニメーション ![]() | 狂の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
風狂の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 風9画 狂7画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
風狂 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
風狂と同一の読み又は似た読み熟語など
風教
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
狂風:うょきうふ風を含む熟語・名詞・慣用句など
悪風 威風 異風 遺風 一風 淫風 陰風 羽風 雨風 浦風 英風 横風 横風 欧風 温風 歌風 画風 学風 寒風 寒風 関風 棋風 逆風 旧風 京風 強風 狂風 驚風 業風 極風 玉風 金風 句風 薫風 軽風 芸風 見風 古風 光風 好風 ...[熟語リンク]
風を含む熟語狂を含む熟語
風狂の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「続芭蕉雑記」より 著者:芥川竜之介
かも知れない。しかし彼は一茶のやうに図太い根性を持つてゐなかつた。その代りに一茶よりも可憐だつた。彼の風狂《ふうきやう》は芝居に見るやうに洒脱とか趣味とか云ふものではない。彼には彼の家族は勿論、彼の命をも....「南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
》なり。 五〇 惻隱之心偏、民或有溺愛殞身者。羞惡之心偏、民或有自經溝涜者。辭讓之心偏、民或有奔亡風狂者。是非之心偏、民或有兄弟鬩牆父子相訟者。凡情之偏、雖四端遂陷不善。故學以致中和、歸於無過不及、謂....「西航日録」より 著者:井上円了
ット氏の演説あり。この地において懐古の詩を賦す。 古城依旧恒河辺、聞説如来転法輪、遺跡荒涼何足怪、穢風狂雨幾千年。 (古城は昔のままに恒河《ガンジス》のほとりにあり、聞くところでは如来が仏法を説いたとこ....