怪書き順 » 怪の熟語一覧 »怪人の読みや書き順(筆順)

怪人の書き順(筆順)

怪の書き順アニメーション
怪人の「怪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
怪人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

怪人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かい-じん
  2. カイ-ジン
  3. kai-jin
怪8画 人2画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
怪人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

怪人と同一の読み又は似た読み熟語など
灰塵  灰燼  境界人  甲斐神頭  社会人  社会人類学  世界人  世界人権宣言  都会人  海神  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人怪:んじいか
怪を含む熟語・名詞・慣用句など
妖怪  怪聞  怪物  怪猫  怪童  怪盗  怪顛  怪鳥  怪む  怪談  怪誕  怪僧  怪夢  怪力  怪鳥  醜怪  志怪  物怪  古怪  幻怪  勿怪  奇怪  怪訝  怪訝  怪鴟  怪石  怪人  怪獣  怪腕  怪作  怪し  怪我  怪火  怪演  怪雨  怪異  怪異  怪怪  怪漢  怪光    ...
[熟語リンク]
怪を含む熟語
人を含む熟語

怪人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
重に洗ってある筈だ。――それにしても変だね。おお、誰か早くいって、団長閣下へ報告をしてこい」 突如、怪人物現る。無線室を狙ったゴルドン兵曹とは一たい何者か。 これぞ余人でない。われ等の川上機関大尉が、....
河伯令嬢」より 著者:泉鏡花
、と言う。 実《まこと》や、文化よりして、慶応の頃まで生存した、加賀|大野港《おおのみなと》に一代の怪人、工匠にして科学者であった。――町人だから姓はない、大野浜の弁吉の作だそうである。 三味線《さみ....
透明人間」より 著者:ウェルズハーバート・ジョージ
ある。考えていたような恐ろしい顔も、みにくい顔もあらわれてはこずに、男の顔はかき消え、首《くび》なしの怪人《かいじん》がそこにつっ立っていた。 首なしの化《ば》けものは、そのまま、玄関《げんかん》にかけ....
[怪人]もっと見る