兵書き順 » 兵の熟語一覧 »半兵衛の読みや書き順(筆順)

半兵衛の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半兵衛の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
兵の書き順アニメーション
半兵衛の「兵」の書き順(筆順)動画・アニメーション
衛の書き順アニメーション
半兵衛の「衛」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半兵衛の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はんべえ
  2. ハンベエ
  3. hanbee
半5画 兵7画 衛16画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
半兵衞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

半兵衛と同一の読み又は似た読み熟語など
竹中半兵衛  お千代半兵衛  伊藤半兵衛  吉田半兵衛  金井半兵衛  絹屋半兵衛  鍵屋半兵衛  溝口半兵衛  知らぬ顔の半兵衛  松好斎半兵衛  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
衛兵半:えべんは
兵を含む熟語・名詞・慣用句など
衛兵  鋭兵  閲兵  寡兵  皆兵  官兵  観兵  奇兵  旗兵  騎兵  義兵  客兵  挙兵  強兵  郷兵  禁兵  軍兵  憲兵  古兵  雇兵  工兵  甲兵  降兵  雑兵  雑兵  散兵  残兵  私兵  寺兵  弱兵  守兵  手兵  州兵  従兵  出兵  将兵  小兵  城兵  新兵  神兵    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
兵を含む熟語
衛を含む熟語

半兵衛の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

おしの」より 著者:芥川竜之介
《あおたま》の「こんたつ」に指をからめたり離したりしている。 「わたくしは一番《いちばん》ヶ|瀬《せ》半兵衛《はんべえ》の後家《ごけ》、しのと申すものでございます。実はわたくしの倅《せがれ》、新之丞《しん....
青蛙堂鬼談」より 著者:岡本綺堂
から、その大小が不揃いであると甚だ恰好が悪い。あとできっと旦那さまに叱られる。台所の者もみな心配して、半兵衛という若い者がどこかで見付けて来るといってさっきから出て行ったが、それもまだ帰らない。その蟹の顔....
什器破壊業事件」より 著者:海野十三
光枝に対してきこうものなら、たいへんなことになることが予《かね》て分っていたから、誰も彼も、一応知らぬ半兵衛《はんべえ》を極《き》めこんでいたことである。 ところが、或る日――星野老所長は、風間光枝を自....
[半兵衛]もっと見る